|
公式ホームページ |
企業や組織の顔にあたるもので、正式にその企業や組織を代表し、イメージを統一し簡潔な
情報開示により、信頼性をアピールします。
有能な広報官の役割を担います。
|
|
カタログホームページ |
製品の仕様やデザインなどカタログに記載されている内容を、ホームページ上で表現し、確認
できるようにしたものです。仕様の変更や在庫状況などをリアルタイムに確認できます。
消費者をはじめ、製品に関心のある人が検索などを通して閲覧します。
|
|
SHOPホームページ |
通信販売と同様な流通手段を用いて、商品を販売するためのホームページです。
写真や動画などを多用することによってリアルな商品アピールができ、実店舗とは違った販売
チャンネルを構築することができます。
|
|
コミュニティホームページ |
会員登録された特定のメンバーのみがアクセスできるタイプのホームページです。
ID、パスワードなどで入場を制限した限定サイトを作ることができます。
SNS、ポータルサイトや同窓会、同好会などのサイトに見られます。
|
|
情報発信ホームページ |
商品販売や他者との交流を主たる目的とはせずに、主として情報の発信を目的に作られた
ホームページで、情報の記録や保存的な意味合いが強いものです。
美術館サイト、博物館サイトなど学術的な分野で多く見られます。
|
|
ブログ |
もともとはWebサイトのlog(記録)という程度の意味合いでしたが、独自の進化により現在では
システムも整備され、主に個人の情報発信のWebサイトとして使われています。
Wordpressなどは更新が簡単なので最近では企業も注目しています。
|
|
モバイルサイト |
スマートフォンや携帯電話(ガラケー)で閲覧できるサイトです。
画面が小さく複雑なデザインはまだ表示できないものが多いですが、今後はスマートフォンでのサイト閲覧が主流になる思われます。
レスポンジブデザインにより1つのサイトでPCとスマートフォンの両方に対応させることができます。
個人法人を問わず、アフィリエイトサイトなどではWordpressを使ったサイトも多く見られます。
|